Contents

関連トピック

31 ビットまたは 32 ビットのサブネット マスクを使用する

IPv4 アドレスを保存するために、一部のインターネット サービス プロバイダは、/31 または /32 サブネット マスクの IPv4 アドレスを割り当てます。Firebox が混合ルーティング モードで構成されている場合は、31 ビットまたは 32 ビットのサブネット マスクの IPv4 アドレスを使用するように外部インターフェイスを構成することができます。

31 ビットと 32 ビットのサブネット マスクは、Fireware XTM v11.9.4 以降でサポートされています。

IP アドレスを構成する際に、スラッシュ表記でサブネット マスクを指定します。スラッシュ表記の詳細については、次を参照してください:スラッシュ表記法について

31 ビットのサブネット マスク (/31)

混合ルーティング モードでは、どんな外部インターフェイスでも、31 ビットのサブネット マスクの IPv4 アドレスを使用するように構成することができます。31 ビットのサブネット マスクは、多くの場合、ポイント ツー ポイント ネットワークのエンドポイントであるインターフェイスに使用されます。IPv4 ポイント ツー ポイント リンクでの 31 ビットのサブネット マスクの使用については、RFC3021 に記載されています。

32 ビットのサブネット マスク (/32)

32 ビットのサブネット マスクは、1 つの IP アドレスのみを持つネットワークを定義します。混合ルーティング モードでは、物理的な外部インターフェイスの 32 ビットのサブネット マスクのみを構成することができます。異なるサブネットの既定のゲートウェイでは仮想外部インターフェイスを構成することはできないため、VLAN やリンク アグリゲーション インターフェイスなどの仮想外部インターフェイスには /32 サブネット マスクを使用することはできません。

関連情報

外部インターフェイスを構成する

フィードバックの送信     サポートのリクエスト     全製品ドキュメント     技術検索